大崎八幡宮の情報をアップしました【更新情報】

どんと祭と天賞酒造の甘酒が思い出|大崎八幡宮

当サイトの記念すべきパワースポット第一号となる宮城県仙台市青葉区にある大崎八幡宮の情報をアップしました。
下記リンク先より、宮城県仙台市のパワースポットである大崎八幡宮の詳しい情報をご覧ください。

大崎八幡宮 | 宮城県仙台市のパワースポット

仙台には、10数年ほど前に学生時代と社会人時代の数年間を過ごした場所でもあり、今でも数ヶ月一度は、仙台に買い物などに出かけて馴染みの土地でもあります。大崎八幡宮にも何度か行く機会がありました。

大崎八幡宮といえば、なんといっても1月14日の小正月に行われる「どんと祭り(松焚祭)」と「裸参り」が有名ですね。

僕は、裸参りはしたことがないですが、どんと祭には、何度か行ったことがあります。かつては、大崎八幡宮の近くに天賞酒造があって、そこの甘酒が、すごく美味しかったのを覚えています。

しかし震災の影響で天賞酒造は、江戸時代から続く歴史に幕を閉じてしまったのがすごく残念です。今は、加美町にある中勇酒造で、天賞ブランドを引き継いでいるそうです。

大崎八幡宮 | 宮城県仙台市のパワースポット

【夢幻でお馴染み 中勇酒造】 本醸造 生貯天賞 300ml × 本醸造 獨眼龍政宗 300ml 【特性銘入れ小袋入り】

価格:1,382円
(2016/9/20 23:37時点)
感想(0件)

仙台東照宮 | 宮城県仙台市

By No machine-readable author provided. Kinori assumed (based on copyright claims). [Public domain], via Wikimedia Commons

徳川家康公を祀る仙台東照宮

仙台藩の2代藩主伊達忠宗公が建立

仙台東照宮は、仙台市青葉区にあるパワースポットで、徳川家康公(東照大権現)を祀る神社です。

江戸時代初期、1654年(承応3年)に第2代仙台藩主の伊達忠宗公が、東照大権現を伊達家の守護神とするため、三代将軍の徳川家光公に願い出て許しを得たうえで、5年の歳月をかけて創建したものです。
Tokugawa Ieyasu2

仙台東照宮・境内の見どころ

本殿(国指定重要文化財)

仙台東照宮の本殿は、伊達忠宗公が創建した1654年(承応3年)に建立されたもので、桁行三間・梁間二間の透漆塗の建物で、屋根は、入母屋造の銅瓦葺。

当時の仙台藩の総力を挙げて建立されたもので、一流の工匠達を登用し、諸国から良材を集めて、大変珍しい七宝金具を使用した精巧な●金具や金箔押しの彫刻で装飾するなど堅実にして精巧華麗な建造物です。

唐門・透塀(国指定重要文化財)

本殿を囲む透塀と唐門も、本殿と同じ創建時のもので、国の指定重要文化財になっています。
どちらも銅瓦葺の透漆塗り。
唐門は一間一戸の向唐門形式で、扉には鳳凰・麒麟・唐獅子の彫刻が施されています。

随身門(国指定重要文化財)

随身門も本殿と同じ創建時のもので、三間一戸の楼門形式の八脚門で、屋根は銅葺の入母屋造で、唐様と和様のバランスがとれた重厚な建造物です。
左右に随身像を安置しています。

石鳥居(国指定重要文化財)

仙台東照宮の参道入り口にある花崗岩でできた石鳥居も、1654年(承応3年)に創建された時のものといわれています。

仙台東照宮 パワースポット情報

仙台東照宮 基本情報

スポット名
仙台東照宮(せんだいとうしょうぐう)
所在地
宮城県仙台市青葉区東照宮一丁目6-1
主祭神
東照大権現(とうしょうだいごんげん)
社格など
旧県社
問い合わせ
022-234-3247
公式サイト
国指定重要文化財 仙台東照宮

仙台東照宮 アクセス情報

公共交通機関
JR仙山線

JR東照宮駅で下車し、徒歩で10分ほど。

JR仙台駅から市営バスに乗り換え

JR仙台駅西口の「仙台駅前」バス停から旭が丘駅行き(17番乗り場)に乗車し、バス停「宮町五丁目・東照宮駅入口」で下車。そこから徒歩で5分ほどで目的地に到着。(所要時間20分ほど)

遠回りになりますが、仙台駅前バス停から「安養寺二丁目」(19番乗り場)行き、または「台原」行き(17,19番乗り場)でも行くことができます。

自動車

境内に無料駐車場があります。

御崎神社 | 宮城県気仙沼市

御崎神社・拝殿 Photo by ミステリアス東北

「おさきさん」で親しまれる唐桑半島の神社

大漁祈願、縁結びのパワースポット

御崎神社(おさきじんじゃ)は、宮城県気仙沼市唐桑町にあって、大海津見大神を主祭神に祀り、航海の安全と大漁を祈願するパワースポットとして、「おさきさん」の通り名で地元から篤く信仰を集める神社です。
他にも商売繁盛や縁結び、学業成就などの御利益があるとされています。

毎年1月の旧正月に行われる御崎神社祭典では、3日間の日程をかけて「宵まつり」「本祭り」が行われ地元の方々による虎舞いや七福神舞いなどの郷土芸能の奉納、ご祈祷が行われます。 最終日となる14日には、「どんと祭」が行われ、古くなった御札や御守り、お正月飾りなどが燃やされ、1年の無病息災と家内安全を祈願します。

1000年余りの歴史を数える由緒ある神社

御崎神社は、延喜式で桃生郡式内社とされる計仙麻大島神社(けせまおおしまじんじゃ)の神と日向国の外浦(現在の宮崎県日南市南郷町)に鎮座する御崎神社の神を合わせて、1309年(延慶2年)に現在地に御遷座したと伝えれられています。 なお主祭神である大海津見大神は、唐桑半島御崎地区の東に浮かぶ「児置島(こおきじま)」に降臨したと云われています。

明治2年(1869年)には、日本武尊を合祀して日高見神社と社号を変更しましたが、1971年(昭和46年)に歴史と伝統を重んじ、御崎神社と改称されたそうです。

御崎神社・社号標 Photo by ミステリアス東北

御崎神社 パワースポット情報

御崎神社 基本情報

スポット名
御崎神社(おさきじんじゃ)
所在地
宮城県気仙沼市唐桑町崎浜2-3
主祭神
大海津見大神(おおわたつみのおおかみ)
社格など
(旧)郷社
神饌幣帛料供進神社
問い合わせ
電話:0226-32-3406

スポット名 アクセス情報

公共交通機関
JR大船渡線・BRT・バス乗り継ぎ

JR大船渡線・気仙沼駅からBRT(バス高速輸送システム)に乗り換えて、鹿折唐桑駅で下車。駅前のミヤコーバス・鹿折駅前バス停から「御崎」行きに乗り、終点の御崎下車。徒歩1分で目的地。(所要時間約40分)

JR大船渡線・ミヤコーバス乗り継ぎ

JR大船渡線・気仙沼駅前にあるミヤコーバス・気仙沼駅前バス停から「市役所前」もしくは「市民会館」行きに乗る。 三日町バス停で下車し、「御崎」行きに乗り換え終点まで。(所要時間約40分)

自動車
駐車場

境内の前(約10台)と、赤い鳥居の前(約30台)に無料駐車場あり。

 

大崎八幡宮 | 宮城県仙台市青葉区

By Tak1701d (投稿者自身による作品) [GFDL (http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html) or CC BY-SA 3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0)], via Wikimedia Commons

大崎八幡宮 | 仙台を守る総鎮守パワースポット

大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)は、宮城県仙台市青葉区八幡にある神社です。本殿をはじめ、石の間や拝殿は国宝に指定されています。毎年1月14日には、どんと祭(松焚祭)が行われ、御神火を目指して市内各所から、白鉢巻に白さらしを巻いて参拝する裸参りが有名です。

大崎八幡宮の御神徳, 御利益

厄除け、除災招福、必勝、安産

大崎八幡宮は、仙台の総鎮守として、伊達政宗公をはじめ歴代の仙台藩主や、城下町に住む人々から尊崇されてきた神社です。 また、戌亥(乾)の守護神とされ、戌年と亥年生まれの人々から格別の尊信を受けています。

大崎八幡宮 パワースポットDATA

スポット名
大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)
所在地
宮城県仙台市青葉区八幡四丁目6-1
主祭神
応神天皇
仲哀天皇
神功皇后
社格など
旧・村社
問い合わせ
電話:022-234-3606
公式サイト
国宝 大崎八幡宮
アクセス:
【バス(仙台市営)】
仙台駅西口バスプール10番, 15番乗り場より乗車し、「大崎八幡宮前」下車。
リンク:仙台市営バス時刻表
※どんと祭の時は、仙台駅前よりシャトルバスを運行(有料)

【JR仙山線】
JR国見駅から徒歩15分、JR東北福祉大前駅から徒歩15分。
リンク:JR東日本時刻表

【駐車場】 境内の裏側に無料駐車場80台

大崎八幡宮周辺の観光情報メモ

おすすめランチスポット

仙台といえば「牛タン」が有名です。元祖・牛タン焼きのお店として人気の「太助」をはじめ、有名牛タン店がしのぎを削る国分町周辺、仙台駅周辺もランチスポットが充実しています。

大崎八幡宮付近から近くて美味しいランチ人気店20選(retty)

仙台駅周辺のランチならココ!おすすめレストラン15選(All About)

【一休限定×1ドリンク付】通常4,020円→3,240円 選べるメイン・白トリュフ風味リゾット・パスタなど全5品

仙台の牛タン

オトクなグルメ情報ならホットペッパー!

おすすめ旅行プラン

タクシーで行くらくらく仙台市内観光☆2時間フリープラン

周辺の宿泊施設(ホテル, 旅館)

○秋保温泉
大崎八幡宮から秋保温泉までは、車で約30分ほどです。
公共交通機関を利用する場合は、JR仙台駅まで戻り、宮城交通バスの快速秋保線に乗車し「覗き橋」で下車(約50分)。または仙台西部ライナーバスをご利用の場合は、秋保温泉郷の各ホテル旅館前で下車(約40分)することができます。
※仙台駅から無料送迎バスを運行しているホテルや旅館もあります。

○作並温泉
大崎八幡宮から作並温泉までは、車で国道48号線を山形方面に向かって約40分ほどです。
公共交通機関を利用する場合は、JR仙台駅まで戻り仙台市営バスの作並温泉行きに乗車し「作並温泉元湯」まで約60分ほど到着します。
※JR仙山線の「作並温泉」駅から無料送迎サービスを運行しているホテルや旅館もあります。

秋保・作並 ホテル・旅館【楽天トラベル】

大崎八幡宮|宮城県仙台市のパワースポット 関連情報

大崎八幡宮 更新情報

大崎八幡宮の情報をアップしました【更新情報】