志和のおいなりさん
車のお祓い、厄祓い、合格祈願のパワースポット
志和稲荷神社は、岩手県紫波郡紫波町にあるパワースポットです。
御祭神は、宇迦之御魂大神(稲荷大神)と猿田彦大神、大宮能売大神(天宇受売命)の3柱を祀る稲荷神社です。
家内安全や商売繁盛、五穀豊穣などの御利益をあるとされ、特に車のお祓い、厄祓い(厄年祓)、合格祈願で霊験があらたかな御神徳があると全国から参拝者が訪れているそうです。
志和稲荷神社 境内の見どころ
志和稲荷神社 社殿
志和稲荷神社の創建は、1057年(天喜5年)に、陸奥国鎮守府将軍の源朝義が、阿部頼時・貞任父子の征討(前九年の役)のため、志和陣が丘に布陣した時に、戦勝を祈願するため勧請した神社です。
その後、藤原氏や足利氏一門の斯波氏により厚く崇敬され、斯波詮直によって社殿が再建され、その後に当地を治めた南部氏が普請を重ねられたとのことです。
藤の輪(茅の輪くぐり)
参道の階段を上ると突き当たりに赤い手水社が建てられ、その右手に赤い鳥居があり藤の輪がかけられ、茅の輪くぐりすることによりけがれを取り除くことができます。
茅の輪くぐりは、一般的には夏越の大祓い(6月30日)や年越の大祓い(12月31日)に取り付ける神社も多いようですが、志和稲荷神社では、お正月や祭典など参拝客で混雑する期間を除き、取り付けているそうです。
お正月の参拝期間にあたり取り外し、新たに作製致した「藤の輪」の取り付け作業が行われております。この藤の輪は祭典やお正月期間を除き取り付けております。御参拝の前に、罪や穢れを祓い去る為にも是非御参拝の際はおくぐりの上、お進み頂きますよう御案内申し上げます。
引用:稲荷日記「暖かい?」 – 志和稲荷神社
稲荷山大杉(御神木)
社殿の裏手にある稲荷山にある樹齢1200年を越える大きな杉の木で、周囲14m、高さ45m
あるそうです。
延命長寿、縁結び、子孫繁栄の御神木として崇め祀られています。
志和稲荷神社 パワースポット情報
志和稲荷神社 基本情報
紫波稲荷 アクセス情報
公共交通機関
JR東北本線
JR紫波中央駅で下車し、紫波町のコミニティーバスを利用するなら川東中線「古稲荷」バス停で下車し、徒歩約5分ほど。 コミニティーバスの運行日、運行本数が少ないので、事前に確認が必要です。 JR紫波中央駅からタクシーで約15分ほどで、到着。 参考リンク:企画課 – 紫波町役場行政情報
自動車
東北自動車道から
東北自動車道・紫波ICで降りて上平沢(ラ・フランス温泉館)方面に。そのまま県道162号線を進み「紫波稲荷神社の参道」の大きな立看板が見えたら左折し、目的地。 (所用時間10分ほど)
駐車場
無料駐車場あり(約300台)